
	
こんにちは。
アピアどうぶつ病院 院長の奥澤教雄です。
突然ですが、アピアどうぶつ病院のロゴマークは「うんち」です。
うんちは「大きな便り」と書くほど、健康のバロメーターと言えます。
大好きなわんちゃん、ねこちゃんに、いつでも健康的なうんちをしてほしい。
いつまでも元気であってほしい。
ちょっと汚いものでも、愛する家族だから飼い主さんには気にかけてもらいたい。
…そんな願いからこのようなロゴマークを作りました。
いつもと体調違うかな?と感じたら、気軽に相談してください。
飼い主の方に満足し、納得してもらえるような
丁寧な診察をする地域密着のどうぶつ病院を目指し、
精進して参りますので、よろしくお願いいたします。
					埼玉県出身。麻布大学獣医学部卒。
卒業後日本の動物病院に勤務。
その後、独立国サモア、アメリカンサモア、トンガ王国にて
犬ねこの中性化手術、教育活動を行う。
帰国後、動物病院を経て開業。
アピアどうぶつ病院には様々な施設や医療設備をご用意してあります。
待ち時間の間もリラックスしてお過ごしください。
		お待ちの間ハンモックに揺られながらおくつろぎください。
		緑色の建物に金色のウンチが目印です。
		| シャンプー | カット | |
|---|---|---|
| ミニチュアピンシャー スムースチワワ ダックス(スムース)  | 
					2,750〜 | - | 
| チワワ パピヨン  | 
					3,300〜 | 4,950〜 | 
| ポメラニアン | 4,400〜 | 5,500〜 | 
| マルチーズ | 4,400〜 | 6,050〜 | 
| ヨークシャテリア | 4,400〜 | 6,050〜 | 
| パグ フレンチブルドッグ  | 
					4,400〜 | - | 
| シーズー キャバリア  | 
					4,950〜 | 6,050〜 | 
| ウェルシュコーギー | 6,050〜 | 7,150〜 | 
| トイプードル ミニチュアシュナウザー  | 
					5,500〜 | 6,600〜 | 
| シェルティ | 6,050〜 | 7,700〜 | 
| 柴犬 スピッツ  | 
					6,600〜 | - | 
| ビションフリーゼ | 6,600〜 | 7,700〜 | 
| シベリアンハスキー | 14,300〜 | - | 
| ジャックラッセル | 4,950〜 | 5,500〜 | 
| A,Eコッカースパニエル | - | 7,700〜 | 
| ラブラドールレトリバー | 8,250〜 | - | 
| ゴールデンレトリバー | 13,200〜 | - | 
| ハーブパック 〜10kg | 1,650〜 | - | 
| ハーブパック 〜20kg | 2,750〜 | - | 
| ハーブパック 20kg〜 | 4,400〜 | - | 
		
		動物はお母さんとかご家族と一緒にいるのが大好き。
お留守番中もいつもお母さんのお帰りを待っています。
ご家族とはなれるなんてとんでもない。
でも、、、
急な用事や、ご旅行に行けないお母さんもかわいそう。
そんなとき、アピアどうぶつ病院では大切なご家族である動物をお預かりしています。
アピアどうぶつ病院では、あなたの大切な家族がすこしでも楽しめる時間になるようにいろんな事を考えています。
		こちらで診察を行っています。
		こちらで様々な検査を行います。
		アピアどうぶつ病院の看板犬です。

